投稿日:2021-10-26 Tue
まぃまぃ堂の 古道具ご近所さんや お客様の
フルイモノを預からせもらっています。
夏の終わりにお預かりさせてもらった
籠や道具 グラスなど
きれいにしないといけないのに
なかなか手が回らず 放置してました。

が、この度
大江作業所さんにお世話になって
感動のピカピカになって帰ってきました。
ざざっとでいいんですよ なんてお願いしたのですが
とっても丁寧に 隅々まできれいに
グラスなんて光り輝いてます。
見てるだけでも 気持ちの良い感じです。
以前から 作業所さんの何かお役に立てたらと
庭の月桂樹をもらってもらったり
違う作業所さんだけどドクダミ山ほど押し付けたり
でも多分 どれもこちらの思いの空回りで
ご迷惑ばかりだったと思うのです…
が、今回初めて
わずかだけどお仕事としてお願いできて
すごくうれしいです。
弱小すぎるから少ししかお願いできないけど
こうやって 古道具もまぃまぃしていけたらうれしいなと思っていますので
どんどん回っていきますよう
まぃまぃ古道具 どうぞよろしくお願いします
写真3枚目は
作業所さんの会報?でも
ご紹介いただきました
【ただいまの展示】
福風、実のる。
陶とガラスと版画の3人展
陶 器 西野陽子
ガラス 大武幸子
版 画 三野真紀
10月5日(火)~10月30日(土)
定休日 日曜 月曜
12:00~18:00(最終日は16:00まで)
ギャラリーの作品展の様子や 在廊情報は
@mai__gallery で
日々 ご紹介しますので
よかったらご覧くださいね
#古道具
#大江作業所
#福知山古道具
#福知山ギャラリー
#福知山カフェ
#福知山
#まぃまぃ堂
#まいまい堂
#古道具のあるくらし
#昭和レトロ
スポンサーサイト
△ PAGE UP