fc2ブログ
 
■プロフィール

まぃまぃ堂 横川知子

Author:まぃまぃ堂 横川知子
FC2ブログへようこそ!

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

日本初のゲーム 始まります
こんな時にも 楽しんでいただけますように
非接触型の 日本で初めてのゲームが明日から福知山で開催されます。
スマホを持って スタンプラリーや謎解きゲームがしていただけるそうです。
まぃまぃ堂もスポットになっています。

詳しくは 福知山の駅にある観光協会か Facebookの「明智光秀がつくった福知山」をみてくださいね。

スマホ片手にまちを楽しんでくださいね

↓ 以下は 「明智光秀がつくった福知山」のFBから
引用させていただきました

【12月-1月 福知山で日本初のゲームやります!】


 ①非接触自動スタンプラリー in 福知山
 ②LINEでなぞとき×福知山まちあるき

 どちらも無料!観光庁のwithコロナの観光のスタイルを考えるための実証事業です。皆さん、自分も楽しみながら、実証事業に協力ください。受付は福知山駅北口、福知山観光案内所です。受付時間は9時~15時。毎日先着150人まで。

 非接触自動スタンプラリーは、市内46か所の発信機が設置された場所をカードをもって訪ねると自動的にカウントされていく仕組み。スタンプ押さないので感染予防も。場所によってポイントがついていて合計10ポイントで記念品がもらえます。

 LINEの謎解きゲームは12/1スタートの「幻のスイーツレシピ編」と12/19スタートの「知将光秀から書状編」。LINEで友達になってから、指示に従って謎を解いていくというのも。スイーツ編では「福知山スーツマップ」をもって謎を解いていきます。見事、正解にたどりつけばコンプリートカードが!

 年末年始を挟んで、二か月間実施しますので、密を避け好きなタイミングで福知山にお越しください。明智光秀がつくったまちは福知山は「肉とスイーツ」推し。福知山城を見てから、城下町から少し遠い場所まで、市内全域を駆け巡っていただきたく!

※ニュースリリース参照
観光庁の「誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成」実証事業 日本初の「非接触自動スタンプラリー in 福知山」 「LINEでなぞとき×福知山まちあるき」 12月1日から始動
https://www.dreamnews.jp/press/0000226887/

#スタンプラリー #謎解きゲーム
#まぃまぃ堂

スポンサーサイト



いろんなイベント | 23:09:11 | Trackback(0) | Comments(0)
次のページ