投稿日:2012-05-15 Tue
広小路テナントミックス、まぃまぃ堂のある新町商店街の隣の広小路商店街で
私が生まれた時にはすでにあったアーケードがとられて
城下まち風の町並になって
きれいになった空き店舗に素敵なお店が入るそうな…
と~っても楽しみです♪
すてきなお店が入ってくれたら良いのにな~と楽しみだけど
二枚のチラシだけでは 広小路を知ってる人しかイメージわきにくいだろうな、と
勝手に思い立って、広小路商店街の紹介をしちゃいます~
(公式でないので、いっぱい抜けもあるだろうけど。。。
そこは熱い思いの勢いでのご紹介ってことで(笑))
広小路は、由良川から御霊神社までのとっても見晴らしの良い通り。
春にはお城祭り、夏には盆踊りや花火大会
秋には御霊大祭や厚生会館での市展
いつか定かでないけど、自衛隊パレードや消防署の出初式(?)うまいもん展なんてものあったりで
大きなイベントでにぎわいます

ほら、まっすぐに通る大きな道、広小路
(名前から見たら、広いんだか?小さいんだか?)
アーケードもなくなったら、空がひろんだろうな~

明智光秀を祭った(?)御霊神社のある御霊公園。
南仏みたいにペタンクしてたりするグランドと
ちびっ子の遊べる滑り台などなどもあったりします

由良川の河原もすぐです!
花火大会やサケの稚魚の放流会なんかもあったりしますが
普段は、犬の散歩やお散歩する方がいっぱい。

北近畿 唯二の映画館、福知山シネマです
ゆったりと映画を見れるので、お客様にはいつもセレブ映画館と言っておすすめしています(^^ゞ
今度デジタル化するし、なんとみんなが集えるスペースも今度できるらしいです

今回、私の思いつきに付き合ってくれて
上の写真を撮ってきてくれたヨシヤカメラさんも商店街のメンバーです♪
さすが、プロの腕です。
そうそう、いつもカメラ好きのおじさんたちがヨシヤカメラに集います。
その帰りにコーヒーとデカプリンを食べに来てくれる8○才のおじいちゃんの仕事(?)は賞金稼ぎ(笑)
西部劇みたいでかっこいいですね~というと、最近は賞金でなくて商品なのと少しさみしそうでした
(あ、脱線しました(^_^;))

こちら、商店街会長の川見風月堂さん。
一瞬こわもてでひるむけど、とっても良い笑顔♪
お客様のために、戎さんの時にお餅つきや 水天宮さんのお祭りではバーベキューなどなど
商店街のみなさんも仲良しそう。
今回の取り組みも、何度も何度も会議を繰り返して
皆さん、一丸と頑張ってられるので、
お店を始めてもいろいろと協力してもらえると思われますよ~
テナントミックスの詳しくはこちら
建物のリフォームはした状態での賃貸だから
お家賃は少し高めだけど、改装費などはかからないそうです~
まぃまぃ堂みたいに、自分で改装するからもっと安いとこないかしら?
なんて方は、別件でそんなのもあるらしいですよ~
スポンサーサイト
△ PAGE UP