投稿日:2011-05-31 Tue
今日から始まりました、「まぃ・まぃ・ハートアート チャリティ展覧会」ご紹介用のプロフィールが届きましたので
ご紹介させていただきますね
会場の様子などは、また明日紹介させていただきます~
(31)今回のチャリティにあわせて、ぎりぎりまで作品を作っていただいたそうです。
mixひとびとtangoでもご活躍と新聞で見かけしてたので、お忙しいのに、ありがとうございました
【1】つの田吉高
【2】建築空間のステンドグラス・あかり・オブジェ・器
【3】HP http://www5.nkansai.ne.jp/shop/lime/
京丹後市久美浜町一分1013 0772-83-1429
【4】小さな応援ですが継続していきます
(34)まぃまぃ堂でお馴染みの(?)み・まもるくんの作者です。
最近ご結婚されたばかりのお幸せそうな二人。
お祝い返しで作品がないの、といってたのに、たくさん作品を持ってきてくれました
【1】ハトエビス
【2】綾部市の上林で夫婦で木工と陶芸やってます。今回は木工だけの参加です。
【3】http://blogs.yahoo.co.jp/nottaka33
hatoebisu@ares.eonet.ne.jp
【4】僕にできることがちっぽけなことでも何かしらかたちで被災地に届けばいいな。って思ってます。
(29)春日工房さんからのご紹介で、参加いただきました。
漆ということで、勝手に年配の方を想像してたら、
すごくお若くてびっくり!将来が楽しみです(って、年寄りっぽく言ってみました(笑)
【1】岩井雄介
【2】拭漆仕上げを主に木工(家具・小物類)をしています。
木が元来持っている個性を引き出す創作をしていきたいです
【3】南丹市園部町宮町55-3
【4】微力ですがお役に立てればと思います
(30)春日工房さんからのご紹介で参加いただきました。が、
なんと、百姓仲間のお友だちで、以前のお店にも何度も来てくださってました。
今回数年ぶりに再会して、偶然にびっくりしています。
人のつながりやご縁って、不思議ですね♪
【1】奥主悟
【2】陶芸
【3】南丹市園部町埴生
【4】復興には長い時間がかかると思いますが
共にがんばりますね
(36)春日工房さんのご紹介でご参加いただきました。
色々なところで作品をお見かけしたり、ご近所で陶芸教室をされてたり、
でもなかなかお会いすることができなかったので、
今回お会いできてとても嬉しいです
【1】 渓水工房 芥川 清 ・けいこ
【2】 染付・赤絵などのうつわ、白い家シリーズ
【3】 工房0795-74-1400
k-sui@grape.plala.or.jp
http://www16.plala.or.jp/k-sui/index.html
【1】 お名前または工房名
【2】 自己紹介(何を作られてるか、など)
【3】 HPやブログ、連絡先など
【4】 何か被災地、または皆さまにメッセージがあれば・・・を
お知らせいただくよう皆さまにお願いしています
(お願いばかりですみません・・・(^^ゞ)
お知らせを頂いた方から、ブログにて紹介させてもらっています
( )の番号は、お知らせを頂いた順番です(たくさんの数が苦手で…(^^ゞ)
スポンサーサイト
△ PAGE UP