fc2ブログ
 
■プロフィール

まぃまぃ堂 横川知子

Author:まぃまぃ堂 横川知子
FC2ブログへようこそ!

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

照明器具選び
大阪の「コバルトブルー」さんまで、照明器具の相談にいってきました。
「コバルトブルー」は、大阪の職人さんがつくられてガラスや器具を使った
照明器具やガラスのものを扱ってられるお店です。
以前もお店で販売させてもらって、
お店にあるだけでとっても幸せで、
お客様に紹介するだけでとっても自慢げでした。

久しぶりにお店にお邪魔して、たくさん並ぶ照明器具を見て
どれもどれも見てるだけでかわいすぎる。
ここから、お店で使うの選ぶなんて、酷すぎる・・・って感じでした。
同じものをそろえるか、(でも、ひとつは選べない・・・)
色々なのを展示するか・・・こまった、こまった状態でした。

照明のかさ(カバー)を決めるだけでなく
金具の形や色や、コードの形や器具や・・・どれも素敵そうで、こまった、こまった。

結局、外灯二つの金具を決定。
外灯の照明の形だけ決めて、切子を入れてもらう。
あと、トイレのあかりを決めるだけで、いっぱいいっぱいでした。

また、工事がすすんだら具体的に考えて
実際現場で着けて選んだらいいよと言っていただけました~
しかも、厚かましくもお願いして、販売させてもらえることに。
開店するのがとっても楽しみになりました~

そのほか、お店の目隠し用の布を選んで。

そうそう、ランチは池田の「ばんまい」さん。
冬にスタッフさんにお会いしてお店とお店の前の大きな胡桃の木の話を聞いて
ずっとずっと行ってみたいお店でした。
お店を始められたときに植えた胡桃の木が大きくなって
秋には朝の仕事はくるみひらいから始まるの。
なんてきいたら、行きたい行きたいと思いがどんどん募ってました。
でも行ってみたら、想像と違って、大きな道の脇に立ってるお店。
でも、「え~」っと思ったのは一瞬。
駐車場にはいったら、そこはもう自然の雰囲気。
お店においてある品揃えは、どれもこだわったものばかり。
二階でいただいたランチ、とっても美味しかったです。
帰りに、なんと憧れの胡桃をお土産にいただきました。
ひとつ庭に植えてみようかな・・・












スポンサーサイト



お店をつくろう | 23:50:38 | Trackback(0) | Comments(2)
次のページ