投稿日:2008-10-18 Sat
今日は夕方まで、ペンキ塗りの日と決めました。いつもは小さな刷毛で塗ってるのだけど
今日は広い場所を塗るので、初ローラー使用です。
本当は、壁に珪藻土を塗るか、杉板貼って自然素材のペンキをなんて、素敵だな・・・
なんて思ってたけど
ご予算の都合で、三割引ペンキをくろすの上に塗っちゃいます・・・(^_^;)

ローラーえらいです。
広範囲をどんどんムラなく塗れちゃいました。

どこもかしこも真っ白。
ふすま(?)をはずしてぬちゃうときは、さすがにちょっといいのかしら?と思いながら。
自分でも、惚れ惚れするきれいなできです。
もっと、あちらこちら塗りたくなって、アルミサッシまで塗っちゃいました・・・
夕方からは、国内外で音をテーマにした表現活動をしている鈴木昭男さんの
サウンドアートのパフォーマンスを見に行くのに、手のペンキが落ちなくって
困ったな・・・なんて思いながら行ったら、
昭男さんのTシャツとズボンにもペンキの後が。
ひそかに、おそろい(?)でした(笑)
パフォーマンスは、とっても素敵で、この音はどこから来るのかな?といった響き。
とっても真っ白しろな、よい日でした。
スポンサーサイト
△ PAGE UP