投稿日:2008-10-03 Fri
あまりに気持ちのよいお天気だから、3年もののコンポストを開けてみました。もうすぐ、チューリップやらムスカリやら、来年の春のお店用の花の球根を植えなくては・・・
いつも、植えるときに肥料をあげてないことに気づくけど、
今日は早めに思いついてみました。
コンポスト、、、ごみを入れてるときはごみが肥料になるなんてわくわくするけど
いつも肥料を出すときは臭いや虫でげんなり。
だもんで、こんな気持ちのよい日に決行です!
約3年、たまったごみ。でも、この1年くらいは枯れ葉や土ばっかりだったから
予想外にふかふかの肥料が出てきました~
少しずつ、スコップで庭のあちこちに小さな山をつくっておいていくと
我が家のペット、アフロのうこっけい集団の登場です。
ごみの山を、蹴散らす、蹴散らす。
小さなハサミムシやミミズを見つけては、どんどん食べちゃいます。
すばらしいコンビネーションで、あっという間に庭に肥料が撒けました。
これで、来月球根を植えれます(^^)

こんなに白くてふわふわなのに
すごい勢いで肥料を蹴散らしてました

一見和やかそうだけど、集団で狩り中です・・・(^_^;)
スポンサーサイト
△ PAGE UP