投稿日:2008-09-07 Sun
国際交流ふれあい農園収穫祭、無事終了しました~
雨がとっても心配だったけど、一度も雨が降らず、よかったです
このイベントは、京都北部国際交流協会が主催なのですが
会のメンバー以外も婦人会の方や近所の方、
京都や大阪からもたくさんのボランティアの方が来てくれます。
しかも毎年恒例だから、みんなが当然のように自分の仕事を決めてくれてるし。
なんと、ステージ出演者の方も、こちらからお願いする前に
「今年も9月の第1土曜日でよかったね?」って聞いてきてくれる、
なんと、有難いありがたいイベント。
私も今年は司会と会計をしてきました。
みんな、とてもフレンドリーだから、
司会は緊張もせず、うまくなくても大丈夫そうで好きにできるのだけど
困ったのが会計・・・数年前の会計のときは
一日緊張してお金を預かって支払って・・・イベント終了後の打ち上げで
ほっとしたあまり、全収入を打ち上げの場に忘れて帰って来ちゃいました

今年は、これもちゃんとクリア。
今日全部計算して、ばっちし終了。ホッとです。
お餅つきや、タイ料理、バングラカレー、アラブサンドの屋台が出て
しかもバーベキューは食べ放題で500円。
ステージでは、フラメンコやアフリカンドラム、ベリーダンスと、
とっても盛り上がる楽しいイベントです!
来年の9月第1土曜日は、ぜひ農園に集合です!
(って、イベント前にちゃんとご案内すればいいのに
近づくと気持ちがいっぱいいっぱい。
当日も、てんてこまぃまぃ、写真1枚ものないご報告でした・・・

スポンサーサイト
△ PAGE UP