投稿日:2008-09-02 Tue
土曜日に、舞鶴知恵蔵の100人村まつりにいってきましたお昼間は色んなワークショップがありました。
絵の具だらけのちびっ子や、縫い物、編み物する人、
とっても和やかな雰囲気でした。
今回のまぃまぃ堂の目玉は
久々につくったスコーンと庭で取れたブルーベリーのジャム。
めっちゃすばやいリピーターさんもいて、うれしかったです!

沖縄ぜんざいを売るお二人とお店を一緒にしました。
おしゃべりも弾んで、こんなお店の形、やっぱいい感じです
夕方からの「世界がもし100人の村だったら」の池田香代子さんのお話し会。
やさしくお話されるのに、知らなかったずっしりなことが多くて
まるで「世界がもし100人の村だったら」の絵本みたい。
初めて絵本を読んだとき、
すごくかわいい絵本、読みやすい文章なのに、でもとても考えさせられちゃう内容で、
すごい、この本と思ったのを思い出しました。
お店を始める前に、お話聞けてとてもよかったです。
いつも、すてきなイベントに参加できて、お友達に感謝です!
スポンサーサイト
△ PAGE UP