fc2ブログ
 
■プロフィール

まぃまぃ堂 横川知子

Author:まぃまぃ堂 横川知子
FC2ブログへようこそ!

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

お散歩いかが?
急に寒くなって
秋を感じるこの頃ですね。

秋といえば 芸術の秋
ご近所まちなかでも 
色々アートな催しが、開催です

23日のご近所情報です。

ご近所新町商店街

シンマチサイトでは
シンマチミーティング 
まちくさ博士 重本晋平の回
(@machikusa )が開催です

アーキテンポでは
ゆう薬局カフェが 開催です

広小路商店街では

モジカ(@mozica.machinova )や 
tomtom naturalmarket(@tomtom_naturalmarket ),
furimama (@furimama )

も、オープンです

そして少し足を延ばしてもらうと
駅前の今は閉店してしまった銀鈴というパチンコ屋さんで
とってもアートな展示が行われています(今日の写真は 作品ではなく 店内の写真です)


そして、メインの(笑)まぃまぃ堂では
福風、実のる。 西野陽子さん在廊予定です。
なんと まちなか 盛りだくさんということで
まぃまぃまえ市もする予定

どうぞ、秋の日のお散歩に
まちなかおいでくださいね

【ただいまの展示】

福風、実のる。

陶とガラスと版画の3人展

陶 器 西野陽子
ガラス 大武幸子
版 画 三野真紀

10月5日(火)~10月30日(土)
定休日 日曜 月曜
12:00~18:00(最終日は16:00まで)

ギャラリーの作品展の様子や 在廊情報は
@mai__gallery で
日々 ご紹介しますので 
よかったらご覧くださいね

#シンマチサイト
#まちくさ博士
#福知山ワンダーマーケット
#アーキテンポ
#ゆう薬局
#モジカ
#tomtomnaturarlmarket
#furimama
#銀鈴
#福風実のる
#西野陽子
#大武幸子
#三野真紀
#福知山ギャラリー
#福知山カフェ
#福知山
#福知山スイーツ
#まぃまぃご近所
#まぃまぃ堂
#まいまい堂

いろんなイベント | 14:15:17 | Trackback(0) | Comments(0)
7月のアーキテンポ
あっという間に 7月ですね。

商店街も腰痛まぃまぃ堂が引きこもってる間に
学生さんや商店街の皆さんのおかげで 夏景色です。


7月のアーキテンポも盛り沢山。
早速は 今週土曜日3日には
こもれびマルシェが開催です。


七夕飾りの涼しげなサラサラ音を聞きながら
どうぞお散歩くださいね。

そうそう
アーキテンポはなんとつばめのお宅が2軒目です。羨ましすぎです。


まぃまぃ堂、つばめのお宅誘致は
何年経ってもうまくいかないままです(>_<)


#新町商店街
#レトロ商店街
#アーケード商店街
#福知山まち歩き
#七夕飾り
#アーキテンポ
#福知山ワンダーマーケット
#こもれびマルシェ
@chirp.chi_chi_

いろんなイベント | 23:29:31 | Trackback(0) | Comments(0)
日本初のゲーム 始まります
こんな時にも 楽しんでいただけますように
非接触型の 日本で初めてのゲームが明日から福知山で開催されます。
スマホを持って スタンプラリーや謎解きゲームがしていただけるそうです。
まぃまぃ堂もスポットになっています。

詳しくは 福知山の駅にある観光協会か Facebookの「明智光秀がつくった福知山」をみてくださいね。

スマホ片手にまちを楽しんでくださいね

↓ 以下は 「明智光秀がつくった福知山」のFBから
引用させていただきました

【12月-1月 福知山で日本初のゲームやります!】


 ①非接触自動スタンプラリー in 福知山
 ②LINEでなぞとき×福知山まちあるき

 どちらも無料!観光庁のwithコロナの観光のスタイルを考えるための実証事業です。皆さん、自分も楽しみながら、実証事業に協力ください。受付は福知山駅北口、福知山観光案内所です。受付時間は9時~15時。毎日先着150人まで。

 非接触自動スタンプラリーは、市内46か所の発信機が設置された場所をカードをもって訪ねると自動的にカウントされていく仕組み。スタンプ押さないので感染予防も。場所によってポイントがついていて合計10ポイントで記念品がもらえます。

 LINEの謎解きゲームは12/1スタートの「幻のスイーツレシピ編」と12/19スタートの「知将光秀から書状編」。LINEで友達になってから、指示に従って謎を解いていくというのも。スイーツ編では「福知山スーツマップ」をもって謎を解いていきます。見事、正解にたどりつけばコンプリートカードが!

 年末年始を挟んで、二か月間実施しますので、密を避け好きなタイミングで福知山にお越しください。明智光秀がつくったまちは福知山は「肉とスイーツ」推し。福知山城を見てから、城下町から少し遠い場所まで、市内全域を駆け巡っていただきたく!

※ニュースリリース参照
観光庁の「誘客多角化等のための魅力的な滞在コンテンツ造成」実証事業 日本初の「非接触自動スタンプラリー in 福知山」 「LINEでなぞとき×福知山まちあるき」 12月1日から始動
https://www.dreamnews.jp/press/0000226887/

#スタンプラリー #謎解きゲーム
#まぃまぃ堂

いろんなイベント | 23:09:11 | Trackback(0) | Comments(0)
「ふくちやま食べる応援」事業に参加しています
9月30日まで
福知山観光協会主催の
「ふくちやま食べる応援」事業に
参加させてもらいます。

お店でお菓子のテイクアウト
1000円ごと1枚引換券をプレゼント。
5枚集めると
2000円分のお得なことが。

どうぞ、詳しくは
福知山観光協会HP
https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/promotion/23313.html
ご覧くださいね

観光協会HP用の写真です。









オンラインショップ準備のために
写真へ文字を入れるということができるようになりましたので
(そんなレベルからの オンラインショップスタートでした(^^;))
嬉しそうに文字を入れてみました。

オンラインショップしなかったら
一生文字入れれるようにならなかったと思います(笑)

写真も 文字入れも ページ作成も
全部スマホで作ってる オンラインショップみてみてくださいね(^^)
こんな時で こんなステキなブロイチやってなかったら
一生 オンラインショップも始めなかったと思います(笑)

https://maimaidoshop.stores.jp/


いろんなイベント | 23:09:34 | Trackback(0) | Comments(0)
2/23 福知山ワンダーマーケットで オープンです
いつもは 日曜 月曜と 定休日なまぃまぃ堂ですが

毎月第4日曜日 

2月23日は 福知山ワンダーマーケットに合わせて
オープンします。



今回もたくさんの出店のお店が並び

お隣の広小路商店街でも イベントがあって
とっても盛り沢山です。

まぃまぃ堂ではフルイモノ店 開催中。
ブングブ 充実しています。

そして 伊根から 
もんどりやさんのバーニャカウダも 新たに届いています。
伊根の新鮮なイワシでアンチョビを作って
そのアンチョビを使っで作った バーニャカウダ。
伊根で作ったイタリアの味です



いろんなイベント | 23:41:04 | Trackback(0) | Comments(0)
前のページ 次のページ