fc2ブログ
 
■プロフィール

まぃまぃ堂 横川知子

Author:まぃまぃ堂 横川知子
FC2ブログへようこそ!

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター

■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

ビフォーです
裏の倉庫改造計画

工事は 今日明日で 終わるそうです。。。

すっかりきれいになった倉庫。。。見違えるとは このことです。

そして 倉庫になってる ギャラリー。。。

これはこれで かっこいいと思うのだけど(?) ギャラリーとしては ダメですよね。。。

今日の午後は
裏の倉庫 とギャラリー と
その上 ギャラリー横のお茶飲むとこまで模様替えです。。。

実は こらえきれず 昨日営業中に 少し移動。

何度も 何度も お手伝ちゃんのまついちゃんと シュミレーションして
でも、モノって おいてみないとわかんないんです。。。(^_^;)

とっても心強い 古いものやさんのひらがなさんと まついちゃんが来てくれるのだけど
落ち着かない 午前中です(^_^;)




スポンサーサイト



お店をつくろう | 22:26:26 | Trackback(0) | Comments(0)
倉庫改造も大詰めです(o^^o)
サイトウさんがまぃまぃに居てくださるのも
あと数日です。
倉庫改造計画も大詰め、
すっかり別世界になってます(o^^o)
ありがたい!

今日は サイトウさんはお休みなので
私の仕事は ゴミほかし。
(ほかすは 関西弁ですね(^_^;))

お友達に手伝ってもらって
金属屋さん?に トタンやアルミサッシを持って行きました。

2人で がんばって 運んだトタン

一瞬で ビュン!って 巨大磁石にひっついて
車から おろされました。

子どもじゃなくても わーーー!って騒いじゃいます(笑)


普段はこないところ、 こうやって来ると
かなりワクワクです。

しかも、お金までいただけちゃうという。。。
ありがたいことです


お店をつくろう | 18:48:15 | Trackback(0) | Comments(0)
漆喰塗り 一段落!
色々な方にご参加いただいた
まぃまぃ倉庫改造計画の漆喰塗り
今日で室内も塗り終わって
一段落しました。

ご参加いただいた皆さん、 ありがとうございました(o^^o)
そして
塗ってみたいと言っていただいてたのに
ご参加いただけなかった方
申し訳ありませんでした。。。

今日は、ご近所さん 作家さん 遠くから親戚まで
3人ご参加いただきました(o^^o)




植木鉢運んだり ゴミをまとめたりで
お休みなのに てんてこまぃまぃ店主
作業写真もほとんど取れず 困ったの巻でした(^_^;)



お店をつくろう | 22:14:05 | Trackback(0) | Comments(0)
倉庫改造計画 着々
先週から いっぱい 壁塗りにも来ていただいて
サイトウさんも 早くから遅くまで 頑張ってくださって
改造計画 着々と進んでいます。


白い壁と 庭の緑と窓からの光が とっても良い感じ(o^^o)

常連さんと お友達も 塗りにきてくれました。

お母さんたちは テキパキテキパキ 手が早いです。

福知山公立大学の生徒さんも 来てくれました。


今の子は 大きいから 高いとこまで塗れて 心強い感じです。


解体で出てきた材も使うので 女の子も 釘抜きしてくれてました。


箱入りな感じの先生は 塗りにくい角度を がんばってくださってました。

滋賀県から きてくれて ライトを浴びつつ まさに 箱入り娘な感じです(o^^o)


日曜日は 日曜の庭師たちの横で 。。。

いろいろが集まってくださって なんだか楽譜みたいで 可愛いです(o^^o)

その後は、午前中は日曜の庭師たちの参加の方も
日曜の左官屋さんって感じで続きで お疲れなのに塗ってくださいました
(わたしも塗ったので 余裕がなくて 写真忘れました(^_^;))

着々と進んだ 漆喰塗り
残すところ あと少しになってきました。

塗ってみたい という方 どうぞ、お早めに メール(maimai42mai@yahoo.co.jp)頂けると うれしいです


お店をつくろう | 14:14:32 | Trackback(0) | Comments(0)
昨日の壁塗り
昨日の まぃまぃ倉庫改造計画は

かわいい高校生とママが 壁塗りに来てくれました(o^^o)

かっぽう着やエプロンに着替えて
楽しそうに塗ってくれてました


学校帰りにまた来るわ って
いい感じの 高校生です(o^^o)

壁塗りは まぃまぃ営業中のお好きな時間をえらんで申し込んで貰えば
ご都合良い時に 来て 塗ってもらえます。

お客様から 「 参加費は?」と 聞かれましたが
参加費無料です。
そのかわり 作業代はお支払いできないですが(笑

どうぞ、きがるに お申し込みくださいね

9日 11時から おひとり塗りに来られます。
行きたいけど ひとりは不安、という方、
よかったら ご予約ください

予約はmaimai42mai@yahoo.co.jpまで
お願いします

お店をつくろう | 08:24:27 | Trackback(0) | Comments(0)
次のページ